ざっくり(^^)ハンドメイド売れるには。委託販売やショップ運営のコツなど
こんにちは~
ついに、娘が卒園しました(涙)ta-koです(^^)
※共働きのため、もちろん卒園後も数日間登園しますが(笑)
卒園前に迎えた卒園式でした!!
そんな娘の卒園文集が泣ける。
私、こんなこと書いてもらえる育児してないよ?って思います。
てっきり、「たまごっち」とか書くんだと思ってた。
↑失礼すぎるww
はい、さてさて。(笑)
今日は前回の記事の続きです。
前回の記事は⇒こちら☆★
今回も、またまた結論から。
その1『シーズン物を用意する』
その2『委託販売かフリマで在庫処分する。』
その3『技術の向上を目指す』
この3つです(^^)
<目次>
- はじめに…
- ハンドメイドで売れるには『四季のシーズン物』を用意すべし!!?
- ハンドメイドで売れない在庫は「委託販売orフリマ」で処分する(^^)
- 高く売れる物は?と考えるより「技術向上」が売上向上いちばんの近道♪
- まとめ
ランキングに参加しています!
皆さまの、その1クリックが励みになります!←選挙みたい(笑)
毎回クリックしてくださる方、本当にありがとうございます( ◠‿◠ )
———————————–
はじめに…
これまでもチラホラ触れていますが、
ありがたいことに、本当に、たまたま…
私は数名のハンドメイド成功者様方とお友達であります!
なので、私自身は特にハンドメイドに力を入れているわけではないのですが
ありがたい事に、ハンドメイドで売る関連知識が身に付く環境下にあります。
そして、私自身も物販(転売やアフィリエイトなど)の経験があります!
そのため…
偉そうながらたまにアドバイスをさせていただいたり、
実際に「売れたよー」と報告を受けたり。
逆に、こちらもハンドメイドで売る案を目の当たりにさせていただいたり…
とった関係性(どんな関係性ww)を持っております。
※状況説明下手ですんません(笑)
まあ、いわば共同ノウハウのようなもので。
ここには、そんなノウハウを書いていきます!
※いる?この説明。って思いましたよね。
※私もそう思いました(失笑)
ハンドメイドで売れない時は『四季のシーズン物』を用意すべし!!
ハンドメイド作家さんって、非常にライバルが多いです。
これは皆さん身をもって実感しているはず!!
(ほんと、思ったようには売れない。)
だからこそ、まずやった方が良い事があります。
それはターゲットの的を絞ることです。
絞り方は「女性」とか「子供」とかではありません!!!
ここ、間違いやすいです。
※これは物販すべてに言えることだと思います!
もちろん、メルカリにも。
と、言われても難しいと思うので…
まずは簡単に絞り込む方法をご紹介します。
この方法が『四季のシーズン物』です(^^)
まずは、自分が作れそうな物で、シーズン物となりそうな商品を考えましょう!!
どうしてシーズン物に絞り込むの?
例えば「春の物」だとしましょう。
これは、春にしか売れません。
だから、夏にはほとんど売れません。
でも、春にはすっごく人から必要とされます。
しかも!!さらに言うと…
例えば「卒園式」や「入学式」に関連してくる物だと…
『期限』があります。
○月○日の卒園式までに用意しなきゃいけない!!ってな具合で、いつまでに必要という期限があり、焦りがあります。
1ヶ月前、10日前にもなると…
「もう高くてもいいから!すぐに用意しなきゃ!!!」
という状況に陥ります(笑)
つまり、シーズン物というのは
★その時期にはめちゃくちゃ求められる!
☆その時期なら少し高くても売れる!
★その時期だけ売上が増える!
そんな売れ筋商品となってくれるのです(^^)
特にハンドメイドでは、商品価格を非常に低く設定している方も多いのではと思います。
でも、シーズン物だけは高く売れる物となってくれます♪
ということで、まずは
“シーズン物”で皆さまがハンドメイドできそうな物を連想してみてください。
・卒園式→シックなアクセサリー(コサージュ、リボンバレッタ…)
・入学式→華やかなアクセサリー(シュシュ、ヘアゴム…)
・新生活→学校用品(シューズ袋、体操着入れ…)
<例えば「夏」>
・夏といえば半袖→腕が少し寂しいのでブレスレット?
・髪をアップにする人も多い→簡単にヘアアレンジできるヘアアクセ?
<例えば「秋」>
皆さん、なにが思いつきますか???
ちょっと考えてみましょう(^^)
このように、春夏秋冬で、それぞれ1つでも良いです。
春は◯◯、夏は××、秋は・・・と考えてみてください♪
お子様の年間予定表を参考にしてみても良いかもしれません(^^)
1年分の行事、イベントに活躍しそうな商品を考えいくのも楽しいですよね!!
シーズン物から、さらにターゲットを絞り込む!!
まず、先ほどのおさらいです♪
①「女性」「子供」のように、ターゲットを決める
②さらに「入園式」「卒園式」とシーズンを絞り込む
③さらに「ヘアアクセサリー」「コサージュ」と作れそうな商品を絞り込む
ここまで出来たら、最後は
④さらに「30代」「40代」と年代を絞り込みます!!
「入園式(幼稚園・保育園)」だと、70代…80代のママは少ないはずです。
逆に「卒業式(小学校)」だと、10代のママは少ないはずです。
こう考えると、その商品を使用する方の年代が読めてきますよね!
★データ上では…
■年少さんのママ平均年齢⇒33歳~35歳
■年長・小1ママ平均年齢⇒36歳~39歳
という1つの目安もあります。
※あくまで平均です!
はい。なので、
最終的には『新1年生ママ(40代向け)の入学式で使えるアアクセサリー』のようなところまで ターゲットを絞り込めるとGoodです♪
え?でも、逆に、ターゲットって広げた方が売れやすいんじゃ…
なかなか商品が売れない人によくありがちなのが、
逆に、ターゲットを広げてしまう事です。
私も本当に、ずっとそうでした。
ターゲットを広げた方が沢山の人が見てくれるじゃん!って思ってました。
そのせいで!!!
上手くいっていない時期が長かったんです。(失笑)
例えば、よくある普通の「バレッタ」が売っていたとします。
でも、そのバレッタを出品している人って、五万といるんですよね。
探している人も五万といますが、出品しているライバルも五万といるんです。
さらに、10代も60代も、その「バレッタ」を目にする事でしょう。
でも、その普通のバレッタは、もしかすると誰の胸にもときめかないかもしれません。
その理由はこちら。
「バレッタ」というキーワードだけで検索している人よりも
『花柄 シック 大人 40代 バレッタ』のように検索している人の方が、購入意欲が強い傾向にあります!!
『花柄 シック 大人 40代 バレッタ』を検索している人の画面に
花柄でシックな大人な40代向けのバレッタが表示されたら…
そりゃもう買わずにはいられなくなるでしょう♪
はい、いろいろ書きました(笑)
一度ここまでを整理しましょう(^^)
【まとめ】ターゲットを絞る(シーズン物/年代)
★まずはシーズン物を絞り込む
あなたのショップへ、シーズン物を作っておけば
その商品は、その季節だけドカンと売れてくれる商品になってくれます!
また、少し高い値段であっても、その時期だけはちゃんと売れてくれます。
まずは「シーズン物で何が作れそうかな?」と商品案を考えてみましょう♪
★年代を絞る
こだわりを持って探している人は、購入意欲が強い傾向にあります!
万人受け商品は、100人に検討されても、数人しか購入に至りません。
でも、年代を絞った商品なら、100人に検討されれば、数十人に購入してもらえます。
シーズンを絞った後は、ターゲットの年齢まで絞り込みましょう♪
万人受けを考えるのはその後です。
「バレッタ20代向け」「バレッタ30代向け」…のように、
1つ1つバリエーションを増やしていけば良いのです。
はあ。また長い記事になっちゃいました。ごめんなさいm(__)m
今度こそ、さらーっと行きます。(笑)
ハンドメイドで売れない在庫は「委託販売orフリマ」で処分する(^^)
はい!
私の周りの作家さん、みんなそうしています!
よく売れる商品は、売れるたびに作っていては時間が無くなってしまいます。
そのため、在庫用にいくつか商品を量産しておくのですが…
在庫だけが残っていくパターンもあります。
※処分と言うと言い方が悪いですが、多少お金を払って、売上に替えます。
ネットで売れない物は、そのままにしていても売れてくれません。
また、どんどん新しい商品を作るにあたって、需要のなかった商品は家に溜まっていく一方です。
これは、少しでもお金にしたいときに、オススメな方法となります。
委託販売とは
ここで言う委託販売とは、そんなにかしこまったものではありません♪
個人経営のカフェや、雑貨屋さん、お洋服屋さんなどに商品を置いてもらうのです。
もちろん、自ら足を運び、ダメもとで店主にお話をします。
「売上の何割かを納めます」という形で、場所を借りて商品を展示してもらうのです!
・カフェ(喫茶店)
・雑貨屋さん
・洋服屋さん
・市役所
・児童館
・テーマパーク(リアルな話、○○の城や○◯◯ワールドなど)
最近は増えてきましたね(^^)
フリーマーケットとは
フリマアプリのリアル版(笑)ですね!
※いや、元々はフリーマーケットが先なのですがww
ここでは分かりやすく(笑)
出店費が必要ではあるものの、やはり売れます!!
ディスプレイなど、とっても参考になると思うので、まずは購入者として足を運んでみると良いかもしれません♪
高く売れる物は?と考えるより「技術向上」が売上向上いちばんの近道♪
そう、これ最近知ったんです、私!
今って、通信講座でハンドメイドの技術が学べるんですね!!
たとえば『日本パーツビューティーアカデミー』
何がスゴいかって、皆さん、
ここで資格を取って技術向上するだけじゃないんです。
認定講師資格を取って、インスタで生徒さんを募って、ご自宅でレッスンなんかをしているんですよね(^^)
これを知ったとき、
私は「なるほどなあ」と思いました。
売れないと資材費用ばかりかかってしまって。
「なにやってんだろ、私。」なあんて
溜まっていく在庫を見て悲しくなったり…ってこともよくあります。
でも、日本パーツビューティーアカデミーとかで、講師としての資格まで取っちゃえば、
ハンドメイドの楽しさを共有しながらも、レッスン料をいただいて稼ぐこともできる!!!
主婦にも、たくさんの可能性があるし
本当に、働き方が選べる時代になったんだなあって。
すごくすごく感じました。
講師を取らないにしても、技術が上がれば、もちろんクレームは減ります。
資格を取るってすごいなあ って改めて感じました!!
まとめ
ほんと、いっつも長い長いブログですみません(笑)
さて、今回はハンドメイドでBASE(ベイス)を使って稼ぐ方法でした!
だいぶ話が広がってしまいましたが(笑)
まとめます!!
この記事の著者:ta-ko
こんにちは(^^)
当ブログを書いている、在宅ワーカー2児の母ta-koです!!
今は、家にいながらお金が稼げる時代です。
本当にありがたいですね。
私は、お子様がいながら頑張る私と同じ境遇の皆さまを応援しております♪
電子テキストも大好評です!
ありがとうございます。
⇒こちらでお求めいただけます★
ブログランキングに参加しています!
1クリックで応援お願いします♪
▼ ▼ ▼ ▼
▲ ▲ ▲ ▲
クリックすると順位に反映します♪
↓ ↓ ↓ ↓
シェアが励みになります!
この記事が参考になったらぜひシェアしてくださいね♪