ネットで稼ぐ主婦の確定申告「青色?白色?」
もくじ
ネットで稼ぐ主婦の確定申告!どんな人に必要?
ハンドメイド作家さん、メルカリで稼ぐ方、自宅ネイリストさん…
今は家に居ても稼ぐことができる時代ですね。
でも…
皆が皆、確定申告の必要があるわけではありません!
「確定申告が必要な主婦」はこんな人↓↓
- 人に雇われていない
- 親会社のようなものがなく源泉徴収をされていない
- パートなどの給与明細で「所得税」が引かれていない
- お客さんから直接お金をいただくようになった
- 社員やアルバイトとして雇われていない など
上に該当なら、 確定申告の必要アリ!です。
確定申告とは?簡単に言うと?
収入がある人は、所得税を支払う。
これが日本のルール!
所得税は…
- 「自分で支払い手続きをする方法」
- 「人が支払い手続きをしてくれる方法」
この2つだけです!!
◆ 確定申告
自分で支払い手続きをする方法
◆ 源泉徴収
人が支払い手続きをしてくれる方法
会社や人に雇われている、給料から所得税が天引きされている人は、確定申告をする必要がない!ということですね。
申告さえしなけりゃバレないじゃん!
確定申告なんてぶっちゃけ面倒。
収入を申告しなけりゃ国保もタダじゃん!
収入がバレていない間はそうかもしれません。
※でも、いずれ税務調査でバレます。その理由
また確定申告しないということは、収入がゼロという扱いになり…
- 住宅ローンが組めない
- 子供が保育園に入れない
- 車も買えない
こんな状況になります。
- 税務調査に怯える日々
- 収入がバレた場合、隠していた分の確定申告書作成と税金の支払いに追われる
- 税務署へ行くのがだんだん怖くなる
ちょっと待って!
確定申告して税金をあまり払わずに済む方法はないの?もちろん、あります。
確定申告はしなきゃいけない。
でも税金を払うお金がない。
これ、主婦なら当然の話です!
ハンドメイドって、資材にお金がたくさんかかりますよね。
自宅ネイリストさんもそう。全部実費ですよね
だから収入が手元にほとんど残らない。
そのため、確定申告をするのです!
確定申告をすると、所得を減らすことができる
勘違いされやすいのが…「収入300万円なら、そこから経費を引いた金額から税金を決めるでしょ?」ということ。
実は違います。
経費以外にも、もっともっと引き算できる数字がたくさんあります!!
個人事業主の「所得額」は…
課税所得=収入-必要経費-専従者給与-医療費控除-保険料控除-扶養控除-基礎控除38万円-その他-青色なら特別控除65万or10万円
いかがですか?
ワケわかめですよね?(笑)
以下、ザックリ解説。
- 収入
給料や売上の合計金額です - 必要経費
ガソリン代や工具代など、仕事に使った費用全て! - 専従者給与
家族が仕事を手伝う場合、家族に支払った給与も引き算! - 医療費控除
一年間に病院代、薬代も全て医療費!
※詳しくは⇒「医療費控除の意味!対象は?」 - 保険料控除
国保や生命保険、社会保険や年金など一年間に支払った保険料 - 扶養控除
扶養家族がいる場合、控除が受けられる! - 基礎控除
確定申告するだけで条件無しに38万円の引き算! - その他
ふるさと納税など他にも色々 - 特別控除
開業届を出して青色申告の場合は65万円 - 特別控除
開業届を出さず白色申告の場合は10万円 ※詳しくは「青色って何?」
パッと思いつくだけでも、これだけの数字を引き算!!
我が家も、実際に確定申告をしたら…
国民健康保険料は月/3万円→6千円
住民税は月/2万円→0円
保育園(1人分)月/2万円→0円
月/6万4千円も出費が減りました!
年間でいうと84万円→7万2千円
約77万円の節税です!!
その際に確定申告で支払った所得税は、たった1万7千円でした。
つまり…
確定申告をして約75万3千円の得に!
こりゃもう確定申告した方が断然節約になりますね(笑)
◆Check‼
節税するための詳しい方法は『はじめての確定申告「青色って何?個人事業主が節税するには?」』
「経費にする」って何?
会社員の人が物を買った時に…
「これ経費で落とすから~」なんて言うところを見たことがありませんか?
実は、会社員で言う「経費」と個人事業主で言う「経費」
全く意味が違うんです!
◆ 会社員は「経費で落とす」
会社員なら、経費にかかる現金は会社から出ます。
つまり、会社の“経費”という財布からお金を出してもらうことになります。
会社で使う鉛筆を買いに行くのは社員でも、 お金をキャッシュバックするのは会社ですね!
◆ 個人事業主は「経費に入れる」
個人事業主は、いわば自分が社長です!
だから「経費で落とす」とは少し違いますね。
仕事で使う鉛筆を買ったからって、誰もキャッシュバックしてくれません(笑)
よく間違われがちなのが「経費は税務署がお金を払ってくれるんでしょ?」ということ。
これは全くの誤解!!
経費は自分の事業の財布から出します。
だから「収入-経費」という計算式で確定申告します。
キャッシュバックとはいきませんが、経費の分 税金が安くなります!
え、どこまでが経費?
「仕事に使うお金の全て」=経費です!
- 仕入れをしに行くときのガソリン代
- 仕事に使う車の購入費
- レッスンなどで使ったドリンク代
- 資材代
- 道具代
- ファイルや鉛筆などの文房具代
- 事務所として登録してある自宅の家賃
- 仕事に使う車が停めてある駐車場代
- 仕事に使った高速道路料金
- お手伝いスタッフに支払った給料
- 事務を手伝ってくれている家族への給料
- 自宅で事務作業をした時にかかった電気代 など
ちょっと待った!特別控除って?
実は、確定申告には2パターン!
『青色申告』と『白色申告』が存在します。
※青・白は用紙の色ではありません(笑)
気になる方は「青色 白色 語源」でLet's検索!
また、青色は青色でも、さらに2パターンあるという、一見ややこしシステム(笑)
要は3パターンあるということ。
- 白色申告
・特別控除無し
・簡単だけど、節税効果は低い - 青色申告
・特別控除10万円
・少し簡単で、そこそこの節税 - 青色申告
・特別控除65万円
・少し難しいけれど、節税効果が絶大!
いずれも同じ「確定申告」なので、どうせなら65万円の控除を目指したいところ。
ということで、「青色って何?個人事業主が節税するには?」をぜひ参考に!
もうダメ。全く分からん。
うん。そりゃそうだ(笑)
私も全く分からんかったです。
- 自分は確定申告の必要がある
- でも、意味が全く分からん。
- 勉強とかムリ。
こんな方には、弥生会計ですね!
1年間無料です!!
簿記の知識無しで確定申告に必要な帳簿づけができます。
最新情報はFacebookで♪
どうでもいい投稿もありますが(笑)
ぜひフォローしてくださいね♪⇒Facebook
友達リクエスト大歓迎です!!
あ、新着情報だけでいい。って方はフェイスブックページで(笑)
\いいね!でノウハウをGet!!/
もくじ
確定申告、提出期限はいつ?
・何を提出するの?
・手順は?
私も対象?医療費控除
・医療費控除とは?
・どこまでが「医療費」なの?
・妊娠~出産の医療費※実例
個人事業主「申告のメリットは?」
・国民健康保険料、払えない。
・貧乏家族が生活を立て直した方法!!
・計算ミスしても大丈夫(笑)
・青色って何?開業するとどうなる
『ネットで稼ぐ主婦』の確定申告
・ネットで稼ぐ主婦の確定申告!どんな人に必要?
・申告さえしなければバレないじゃん!
・「経費にする」って何?
・ちょっと待った!特別控除って?
・青色って何?個人事業主の節税
『一人親方』の確定申告
・職人の確定申告!どんな人に必要?
・申告さえしなけりゃバレないじゃん!
・「経費にする」って何?
・ちょっと待った!特別控除って?
・青色って何?個人事業主の節税
収支内訳書が分からない
・書き方が分からない!?
・収支内訳書、帳簿って何?
・帳簿の書き方は?
・申告や帳簿付けを学ぶ方法
・勉強する時間もない!
減価償却って何だ!
・めちゃくちゃ簡単に言うと…
・誰でも分かる!定額法と定率法
・タイムリミットが迫ってる人には
・青色って?個人事業主も節税したい!
これで楽勝!定額法の計算
・超簡単に教えます♪
・計算の具体例と記入のしかた
・タイムリミット近いなら…
・青色って?教えて!
更正の請求、税務調査は?実例
・計算ミス、誤りは修正?更正?
・計算ミスだけなら、帳簿の提出は不要だった!!
・更正&修正をして、激しく思った事!!!
・帳簿付けは無料のソフトがオススメ(笑)
はじめての確定申告「青色って何?個人事業主が節税するには?」
・いざ確定申告!必要な手続きは?
・確定申告に開業は必要なのか?
・あなたにとって開業は必要ですか?
・開業の方法、手続きの流れ